生活支援員 (正規)
| 雇用形態 | 正規職員 |
|---|---|
| 就業形態 | 常勤 |
| 仕事の内容 | 宍原荘での生活支援業務・利用者の生活支援 (食事、入浴、移動支援、清掃等)・日勤、夜勤業務 *採用後2ケ月程度、日勤業務で週2~3日研修後、夜勤帯 の勤務 |
| 勤務地 | 静岡県静岡市清水区 |
| 転勤 | 同一市内での異動あり |
| 賃金 |
a 基本給 年齢給 + 職能給 ※経験等考慮します b 交通費 + 職務手当 + 資格手当 << モデル給 >> ・基本給 220,000円~ ・通勤手当 13,000円 (20km) ※条件による高速手当あり ・夜勤手当 20,000円 (5,000円 / 回) ・職務手当 10,000円 【月給 263,000円 】 定期的に支払われ手当 ・処遇一時金 計500,000円~(年2回) 職員賞与 計600,000円~(年2回) 【年収 4,256,000円 ~ 】 |
| 通勤手当 | 実費支給上限あり月額:22,500円 |
| 就業時間 | 変形 1ヶ月単位1)08:30~17:30 02)16:30~09:30 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外 | 平均4時間程度 |
| 週所定労働日数 | 週5日程度 |
| 休日 | シフトによる 月9日位 |
| 年間休日数 | 107日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 雇用期間 | 試用期間3カ月 以降期間の定め無し |
| 年齢 | 不問 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可)(通勤用) |
| 必要な経験等 | 老人介護施設の夜勤経験者または知的障害者支援経験者なお可 |
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
| 定年 | 60歳 |
| 再雇用 | 再雇用規程あり |
| 入居可能住宅 | |
| マイカー通勤 | 可 無料駐車場有 |
| 選考方法 | 面接 |
| 選考結果通知 | 7日後 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 |
| 選考日時 | 随時 |
| 特記事項 | 応募書類:面接時に持参。*就業日数について相談:可 お気軽にご相談下さい。*保険加入、有給日数は勤務条件よる。 |
生活支援員 (非正規)
| 雇用形態 | パート労働者 |
|---|---|
| 就業形態 | パート |
| 仕事の内容 | 宍原荘での生活支援業務・利用者の生活支援 (食事、入浴、移動支援、清掃等)・日勤、夜勤業務 *採用後2ケ月程度、日勤業務で週2~3日研修後、夜勤帯 の勤務 |
| 勤務地 | 静岡県静岡市清水区 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 |
a 基本給(月額平均)又は時間額984円~1,020円 b 定額的に支払われる手当(年2回) a+b984円~1,020円 c その他の手当等付記事項 夜勤手当 1回につき 5,000円 d 職務手当 時給に対し40円/時間 |
| 賞与 | なし |
| 通勤手当 | 実費支給上限あり月額:22,500円 |
| 就業時間 | 変形 1ヶ月単位1)08:30~17:302)16:30~09:30 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外 | なし |
| 週所定労働日数 | 週4日~5日程度 |
| 休日 | 他 |
| 週休二日 | 毎週 ※就業日、休日は相談可 |
| 年間休日数 | |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)12ヶ月契約更新の可能性の有無あり(原則更新) |
| 年齢 | 不問 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可)(通勤用) |
| 必要な経験等 | 老人介護施設の夜勤経験者または障害福祉関係施設の経験者なお可 |
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
| 定年 | 60歳 |
| 再雇用 | 再雇用規程あり |
| 入居可能住宅 | |
| マイカー通勤 | 可 無料駐車場有 |
| 選考方法 | 面接 |
| 選考結果通知 | 7日後 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 |
| 選考日時 | 随時 |
| 特記事項 | 応募書類:面接時に持参。*就業日数について相談:可 お気軽にご相談下さい。*保険加入、有給日数は勤務条件よる。 |
栄養士
| 雇用形態 | 正規職員 |
|---|---|
| 就業形態 | 常勤 |
| 仕事の内容 | 入所ご利用者の口腔ケア |
| 勤務地 | 静岡県静岡市清水区 |
| 転勤 | 同一市内事業所への異動あり |
| 賃金 |
a 基本給 年齢給 + 職能給 ※経験等考慮します b 交通費 + 職務手当 c その他の手当等付記事項 夜勤手当 1回につき 5,000円 << モデル給 35歳 >> ・基本給 233,000円 ・通勤手当 13,000円 (20km) ※条件による高速手当あり ・資格手当 30,000円 (法人規程のもの) ・職務手当 10,000円 【月給 286,000円 】 定期的に支払われ手当 ・処遇一時金 計550,000円(年2回) 職員賞与 計800,000円(年2回) 【年収 4,782,000円 】 |
| 通勤手当 | 実費支給上限あり月額:22,500円 |
| 就業時間 | 変形 1ヶ月単位1)08:30~17:30 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外 | 平均4時間程度 |
| 週所定労働日数 | 週5日程度 |
| 休日 | シフトによる 月9日位 |
| 年間休日数 | 107日 |
| 育児休業取得実績 | あり |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 雇用期間 | 試用期間3カ月 以降期間の定め無し |
| 年齢 | 不問 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT限定可)(通勤用) |
| 必要な経験等 | 老人介護施設、または障害者支援経験者なお可 |
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
| 定年 | なし |
| 再雇用 | なし |
| 入居可能住宅 | |
| マイカー通勤 | 可 無料駐車場有 |
| 選考方法 | 面接 |
| 選考結果通知 | 7日後 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書→写真添付 |
| 選考日時 | 随時 |
| 特記事項 | 応募書類:面接時に持参。*就業日数について相談:可 お気軽にご相談下さい。*保険加入、有給日数は勤務条件よる。 |
| 住所 | 静岡市清水区宍原 362 |
|---|---|
| 宛先 | 障害者支援施設 宍原荘 |
| 担当 | 小長谷 |
| 電話 | 054-394-0311 |
| FAX | 054-394-0312 |
| sisiharaso@ po4.across.or.jp |